塾長ブログ
プロド個別指導塾はプロ講師率NO.1!
塾長ブログ
塾や予備校には、様々な形態があります。 塾と言えば、寺子屋形式や集団形式、家庭教師が一般的でしたが、今は個別指・・・・・・
塾長ブログ
個別指導のカリキュラムは?と聞かれると、厳密には「無い」が答えになります。 もちろん、学年ごとに、学習すべき内・・・・・・
塾長ブログ
「学校の授業は理解できたけれど、テストで点数がとれない」 と、入塾前の個別説明で生徒から相談されることがありま・・・・・・
塾長ブログ
当塾では、中学受験、高校受験、大学受験の対策に対応しています。 その中で、もっとも早く始まる受験が、大学受験で・・・・・・
塾長ブログ
大学受験生は、勉強の真っ最中でしょう。 部活が終わってから、本格的に受験勉強を始める、と考えている人もいるかも・・・・・・
塾長ブログ
最近、英検の対策をして欲しいという要望が増えています。 当塾では、英検の対策に特化した授業をすることも出来ます・・・・・・
塾長ブログ
日大三島の生徒たちは、来週、大きな試験があります。 基礎学力到達度テストです。 基礎学力到達度テストは、日大三・・・・・・
塾長ブログ
大学入試の英語を、民間試験で代用しようという動きが、議論されています。 先日、大学入試センターが、代用可能と認・・・・・・
塾長ブログ
大学の中退率公表が、義務化されるようです。 今、大学選びの基準が、多様化されています。 もちろん、大学のブラン・・・・・・
塾長ブログ
富士市の個別指導塾《プロド個別指導塾》の小澤です。 大学受験で、英検やTOEFLなどの民間試験を活用することが・・・・・・
